ztty.infoのブログです
大葉香る♪簡単ふわふわ豆腐鶏つくね☆
意外と簡単に作れちゃう鶏つくね! 豆腐でかさ増し&更にヘルシーに☆ 居酒屋の味をお家でも(^.^) 呑みながらだと最高だぁ( ´ ▽ ` )www
ランキング: 第2位
投 稿: あんこ(´-ω-`)
時 間: 約30分
費 用: 300円前後
公 開: 2014/03/08 00:00:00
材 料: 鶏ミンチ豆腐玉ねぎ大葉鶏ガラスープの素片栗粉塩コショウ醤油砂糖酒みりん飾り用大葉
カテゴリー: すべてのカテゴリから
火を使わない、ナスと豚肉の梅肉ソース和え
火を使わない暑い季節でも楽チン簡単な一品。この梅ソースは甘めの味付けで、食べやすくしてあります。豚肉の代わりに蒸し鶏を使っても美味しいです。
ランキング: 第4位
投 稿: Chicoru
時 間: 約15分
費 用: 指定なし
公 開: 2011/08/29 00:00:00
材 料: ナス豚薄切り肉大葉無ければ小葱梅肉ソース梅干果肉の柔らかいもの醤油胡麻油砂糖みりんすり胡麻白長葱みじん切り
カテゴリー: 同カテゴリから探す
ジャガイモとひき肉のそぼろ煮★
家族に喜ばれたよ~♪(*^^*)
投 稿: はなはなりんご
時 間: 指定なし
公 開: 2014/06/28 00:00:00
材 料: 新じゃが合いびき肉インゲン無くても水醤油みりん酒砂糖すりおろしショウガ水溶き片栗粉
おもてなしに! ツナステーキ わさびバターソース
お刺身用マグロで作る、簡単ステーキです。 ワサビバターソースで、いつものお刺身がちょっぴりおしゃれに♪
ランキング: 第3位
投 稿: Slice of Coffee
時 間: 約10分
公 開: 2014/05/06 00:00:00
材 料: マグロお刺身用1柵塩黒胡椒練りわさび醤油バター水ID:1140017969ペースト
ガッツリ!!豚バラ肉のスタミナ丼
主人も大満足!!ガッツリ食べられる丼ぶりです。
ランキング: 第1位
投 稿: みーちゃん6914
費 用: 500円前後
公 開: 2014/04/20 00:00:00
材 料: 豚バラ肉キャベツタマゴご飯おろし生姜おろしニンニク酒醤油みりん小口切りネギ塩こしょう油
初心者でも簡単うまいお店風! タコライス
フライパン一つで簡単! 野菜たっぷりでヘルシーに美味しいです 好みでタバスコかけます
投 稿: ミスチバス8823
公 開: 2014/03/19 00:00:00
材 料: 合いびき肉たまねぎピーマンおろしにんにくしょうがケチャップソース醤油酒塩コショウナツメグトマトレタスごはん
ニラが主役☆春雨炒め
サッとできるお手軽料理。風邪予防にも!!
投 稿: ゆっぴー3232
費 用: 100円以下
公 開: 2013/11/23 00:00:00
材 料: にら春雨乾人参ひき肉にんにくだし粉末塩コショウごま油醤油鷹の爪輪切り
ムネ肉で‼簡単チキン南蛮♡
節約主婦には欠かせない 鶏のムネ肉!! でもレパートリーがないし… お腹が膨れないのは嫌だし… 時間がかかるのは面倒だし… って事で簡単に美味しく!!
投 稿: かえMAMA
公 開: 2013/02/25 00:00:00
材 料: 鶏胸肉小麦粉卵甘酢砂糖酢醤油タルタルソース玉ねぎマヨネーズ牛乳パセリ
お弁当に大人気★肉巻きおにぎり棒 バーベキューにも
お弁当やバーベキューにめちゃめちゃ喜ばれます。お肉が剥がれないように工夫しました。ぜひ試してくださいね(^^♪
投 稿: うちくるくる
公 開: 2014/04/22 00:00:00
材 料: ごはん豚バラスライス塩コショウ醤油ビミサン麺つゆ蜂蜜砂糖割りばし白ごま焼き肉のタレで代用してもです
3階建のガーリックチーズ大根ステーキ♪
高さ4㎝近い大根ステーキΣ!切る感触がたまらない❤1㎝を重ねるだけだから簡単!タレに一瞬漬けて焼くのが尚時短の旨々ポイントです。グランプリ受賞作品
投 稿: ayureo*
公 開: 2011/03/04 00:00:00
材 料: 大根ピザ用チーズにんにく醤油みりん酒砂糖オリーブオイル
簡単♪うちのガリバタチキン炒め
市販の素を使わずにおうちでガリバタチキンが簡単に!甘辛でまろやか、ボリューミーです☆
投 稿: Librabo
公 開: 2014/03/05 00:00:00
材 料: 鶏もも肉醤油酒塩コショウアスパラ玉ねぎみりん砂糖黒胡椒にんにくすりおろし片栗粉サラダ油バター
☆基本の煮豚☆
簡単放置で出来上がりー♪
投 稿: SILVER..
時 間: 約1時間
公 開: 2012/03/28 00:00:00
材 料: 豚ももかたまり肉塩コショウおろしにんにくおろし生姜醤油酒砂糖みりん長ネギ青い部分
トマト肉じゃが
肉じゃが好きでない大学生の娘も美味しいと言って沢山食べました。
投 稿: お茶丸.
公 開: 2011/03/02 00:00:00
材 料: ジャガイモ豚肉トマト缶オリーブオイルニンニク玉葱醤油
主人が、いくらでも食べれると絶賛のナス・ピーマン
お弁当のおかずにと思って作ったら、主人が、お弁当箱の半分のスペースは、これでいいよと言うぐらい絶賛してくれたので、我が家の定番おかずになりました(^^♪
投 稿: ライム2141
公 開: 2011/04/01 00:00:00
材 料: 長ナスピーマン砂糖醤油ゴマ油サラダ油だしの素白いりゴマ