ラベル サンマーク出版 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サンマーク出版 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

あたりまえのことを バカになって ちゃんとやる

あたりまえのことを バカになって ちゃんとやる

【人気経営コンサルタントが「一番書きたかった」こと】日々のルーティンワーク、雑用に見える仕事、頼まれごと…そんな「小さな仕事」に見えがちなことに、どう取り組んでいますか?どんなに小さく、些細な仕事に見えようとも、「ごくごくあたりまえのこと」にバカになってちゃんと取り組むことで、これまで見えなかったものが見えるようになり、気づけなかったことに気づけるようになります。そう、「大きな仕事を成し遂げる人」は、「小さなことを徹底する人」なのです。本書は、ベストセラー連発の人気の経営コンサルタントが「一番書きたかったこと」をまとめた集大成。小さく、雑事に見える仕事を極めることこそ、大きな仕事、大きな成果につながる。そう説く著者の言葉は、激動の時代を生きぬくためのヒントが満載。多くの企業の経営指導を経てたどりついた人生訓は、あなたの人生に喝を入れ、また背中を押してくれる存在になるにちがいありません。新入社員から中堅社員、また管理職の方まで、ぜひ何度も読み返し、そばに置いていただきたい一冊です。【目次より】◎考え方こそがその人の地位をつくりあげる◎三時間の努力を惜しむ人は一生損をする◎自分で選んだわけではない仕事こそ、ちゃんとやる◎人は理屈では動かない、気持ちで動く◎散歩のついでに富士山に登った人はいない◎実戦なくして人は磨かれず、本質なくして人は伸びない◎一年に三六五回、人生を振り返る人になる◎小さな意思決定にこそ徹底的にこだわりなさい◎偶然は運命が仕組んだものである◎人生はマラソンでもあり、五〇メートル走でもある …etc

ランキング: 第8位

稼ぎたければ、働くな。

稼ぎたければ、働くな。

日本一型破りな会社の「日本一幸せな働き方」を大公開!年間休日140日、残業禁止、育児休暇3年、ホウレンソウ禁止……「日本でいちばん休みの多い会社」として次々と常識はずれの制度を設けながら、一方ですぐれた業績を上げ続ける「未来工業」。その創業者であり、経営者として国内外から注目を集める山田昭男氏の決定版とも言うべき1冊が完成しました。突飛なアイデアの裏に隠された意図、そして山田氏が真に大切にしてきた「仕事の哲学」とは? 不安や悩みを抱えるビジネスマンに、現状を打破するための「常識の捨て方」をお伝えします。

ランキング: 第2位